2013年04月17日

メッシュギリー

メッシュギリー


こんばんは!Nakazyです!
この前「マジ激おこぷんぷん丸なんだけど!」って言ってる女の子を見かけました。
本当に使ってる人いるのか・・・汗

さーて、今日は皆が一度は着てみたい!って思ってるハズなギリースーツのご紹介!
え?だって俺が着てみたかったんだもんw

ギリースーツってなんですか?
という良い子の為に簡単にご説明しますと

『ギリースーツは、主に職業柄、身を隠す必要がある場合が多い狙撃手やハンターが山間部や草原においてカモフラージュの為に着用するもので、短冊状の布や糸を多数縫いつけて垂らしたジャケットやベスト、もしくはメッシュ様のベストやジャケットに草木や小枝などを貼り付けたものを着ることで着用者を風景に溶け込ませて判別させ難くし、視覚的に発見され難くする効果がある。』ウィキより

といった感じで迷彩のウェアより、より森フィールドに近いカモフラーシュウェアということねん。

前からギリー欲しかったのですが、なかなか高いのよこれ。
上半身だけギリーとかいいなぁ~って思ってたらネットで新品4000円のギリー発見!
即時ポチりました☆

メッシュギリー


こんな感じで素材がメッシュで上下分かれていてそれぞれ着用することが出来ます。
専用のリュック付きでコンパクトにまとめて持ち運び出来るのも素敵☆

着用した感じはこちら!モデルはアクションです☆
メッシュギリー


いいね~素敵だね~
M14がばっちり合いますな!そしてナイス悪そうな顔w
上半身だけでもかなりの効果がありそうです。

んで途中で気付いたんですが

これズボンだけでも着れるんじゃね?

という発想から出たのがこちら!

メッシュギリー


どやっ!
RAG03の迷彩との組み合わせはアレですが、なんかほら、スタイリッシュな感じじゃないですか?

上下でそれぞれ2人分の迷彩効果が期待出来るなんてなんてお得☆
あと腕と肩だけの迷彩だとプレキャリのマガジンの出し入れがしやすいというメリットもあります。

そんなお得ギリーのご紹介でした!

最後に、昭和歌謡ばりの羽ばたきを見せてくれたネモリアさんの画像でお別れですw

メッシュギリー






同じカテゴリー(ウェア・ボトムス)の記事画像
G3タイプ コンバットBDU ウッドランド
RAG03 MATOU Pencott GreenZone 【香港マニア】
TMC Gen2 style Tactical BDU WoodLand
同じカテゴリー(ウェア・ボトムス)の記事
 G3タイプ コンバットBDU ウッドランド (2013-03-17 16:41)
 RAG03 MATOU Pencott GreenZone 【香港マニア】 (2013-03-12 01:01)
 TMC Gen2 style Tactical BDU WoodLand (2013-02-17 18:35)

Posted by ミリ牧場  at 22:46 │Comments(3)ウェア・ボトムス

この記事へのコメント
先日のNakazyさんの迷彩服に触発されて
オリジナルではないですがマイナーな迷彩服を調達しました。
次回投入予定です。
雨降るなーーーーーと祈る。
Posted by 津山 at 2013年04月19日 00:05
津山さんども!
お、新作迷彩楽しみですね!
自分も参加しますので宜しくお願い致します!
晴れるといいなぁ
Posted by ミリ牧場ミリ牧場 at 2013年04月19日 10:14
カム着火インフェルノーォォォオオウ!
Posted by アパム at 2013年04月22日 12:35
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。